人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はーちゃん旅日記


旅が大好きなおばちゃんのドタバタ旅行記
by hachan3934smile

あこがれの水明荘、ついに見学できました!

11月22日(火)校区の地域学級で、高良山のふもとにある「水明荘」の見学をしてきました。
ウォーキングをするたびに「中はさぞかし美しい庭園なのだろうなぁ~」と眺めて何年が過ぎたでしょう。。。
水明荘はブリジストンの創始者、石橋正二郎さんが建てた、石橋家の別荘です。
本来は個人の持ち物なので非公開なのですが、地元で定期的に勉強されているので特別に許可をします。
ということで、今回限りの見学となりました。
あこがれの水明荘、ついに見学できました!_a0238024_1956577.jpg
私たちに見せる為にがんばってくれたのかな??  2~3日で紅葉しました。


あこがれの水明荘、ついに見学できました!_a0238024_2065292.jpg

正門から入った小道です。いつも外から覗いて溜息をついていた道。。。実際に歩くことが出来るなんて!!
感激です。




あこがれの水明荘、ついに見学できました!_a0238024_19575978.jpg










木漏れ日を受けて光と影のコントラストがとてもきれいでした。





あこがれの水明荘、ついに見学できました!_a0238024_19585023.jpg

第一水明荘です。合理性を第一とする正二郎氏らしく「朝開けて夜閉めるなんて無駄なことをしなくていい!」
と雨戸を作らず全面ガラス貼りです。管理人さんは台風がくると本当に心配するそうです。手前のテラスは大理石でできています。建物を管理していると本当に良いものを使えば、長く美しく保てるのだと実感するそうです。


あこがれの水明荘、ついに見学できました!_a0238024_19591670.jpg

第一水明荘の前にある池です。庭石は正二郎氏自身が九州中を探して持ってきたそうです。
高良山から流れる湧水を自然の力を使ったポンプで取水しているそうです。「エコ」という言葉さえなかった時代にすごいですね~




あこがれの水明荘、ついに見学できました!_a0238024_19595914.jpg

ここには俳聖:松尾芭蕉を祭った「松陰神社」があったそうです。江戸時代に田主丸の岡良山という俳句を嗜む方が、藩主の庇護の元、本山からご神体分けて頂きここに祭ったそうです。

あこがれの水明荘、ついに見学できました!_a0238024_2002410.jpg



松陰神社跡の周辺です。水明荘が建つ前の戦時中は、地元の男の子達はここでお勉強していたそうです。御井小学校は工兵隊の兵隊さんが使っていたため、男の子はここで、女の子は上の愛宕神社で勉強していたとか。当時の様子を懐かしそうに話される先輩達。新人の私は当時の話が聞けて幸せ者でした。

あこがれの水明荘、ついに見学できました!_a0238024_201037.jpg


最後に案内してくださったのは、正二郎氏の一番お気に入りの場所でした。ここからは久留米市役所、BS久留米工場など久留米市内が一望できます。夕日もそれはそれは美しいそうです。正二郎氏はここから久留米を眺め「世のため・・・人のため・・・」と考えをめぐらしていたのでしょうか。。。想像すると何だかすごい場所に立っているのではないかとドキドキしてしまいました。
・・・・それで、肝心の展望した写真を撮るのを忘れてしまいました(泣)すみません。。。

by hachan3934smile | 2011-11-24 21:12 | 地域交流
<< 地域学級館外研修 PART1 女子会??旅行 珍道中 >>